職種別の選考対策
年次:
21年卒 営業職
営業職
No.117523 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月 |
---|---|
実施場所 | オフィス |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 学歴・部活など様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・自己分析のワーク
グループに分かれてモチベーショングラフや性格診断などの発表を行った。ストレングスファインダーを購入し、その分析に基づいたワークなども行った。
・社員が1〜2時間程度、就職活動、働くこと、日本経済について講義をしてくれる。
ワークの具体的な手順
グループ・ペアワーク(意見交換・話し合う機会が多い)
プレゼンテーション
講義
インターンの感想・注意した点
自己分析を初めて行う人・何のために就職活動をするのか考えたことがない人などにはためになるインターンシップ。プレゼンテーションを行った際は1回1回フィードバックを行ってくださったり、自分の性格をよく理解して接してくださり、とても勉強になるお勧めしたいインターンシップ。企業の宣伝が一切ない所も企業...
インターン中の参加者や社員との関わり
社員との距離が近く、1人1人の学生に寄り添ってくれる感じが良かった。グループワークでは参加学生と仲良くなれる時間も多く、楽しみながら参加することが出来た。また、参加学生も部活、大学、住んでいる地域、興味ある業種など様々で刺激になった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
プレゼン力があり、人を惹きつける力をもっている社員が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事に対する熱や意識が高く、入社したら成長できる企業だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職