職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.346549 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、全体で5〜6人 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 特に偏りはなく、幅広い属性の学生がいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
【概要】既存商品のマーケティング戦略の企画を行うインターンシップ
2daysではあるが、
1日目:インターン
(中日1日を空けての)
2日目:インターン
という日程だったので、
1日目に施策を考え、中日に発表スライドを作成、2日目に発表・振り返りという取り組み方になり、実質3日...
ワークの具体的な手順
ターゲットの選定、環境整理
カスタマージャーニー作成
施策整理
スライド作成
インターンの感想・注意した点
インターン中苦労した点
マーケティング戦略というものに多少の理解がある学生がいるか否かで、ワークの進み具合が大きく変わると思われる。
いない場合はその場を引っ張れるかどうかで、時間的制約がある中で出す成果物の精度が大きく変わると感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中は社員の方が1人、音声カメラオフでついてくださっていた。
質問などがあれば直ぐに答えていただけたのに加え、誤った方向性で話が進みそうな時は軌道修正も行っていただけた。
フィードバック等もいただくことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
データで語れるロジカルさを重要視するイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思っていた程のロジカル重視感はなく、やわらかい雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。