![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 Clinical Research Operations
Clinical Research Operations
No.52083 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月中 |
---|---|
提出方法 | マイナビのエントリーページ |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味(50字以内)
趣味は温泉巡りです。ゆったりとお湯に浸かると疲れが取れ、心身共にリフレッシュすることができます。
研究内容(300字以内)
私は、「◯◯」というテーマで研究を行っています。近年、乳癌は罹患率及び死亡率が増加していること、進行が早いため完治が難しく、再発率が高いことなどが知られています。また、◯◯は癌細胞にのみ発現していることが報告されています。本研究は、癌治療における新たな分子標的となり得る◯◯の機能解析を目的とし...
志望動機(500字以内)
私は、「新薬を通していち早く患者様のQOLを向上させ、希望を持てる社会にする」と考えています。創薬において多様な案件に関わり、経験を積むことのできるCROでならば、この考えを実現することができると感じます。その中でも、CRAは医療機関から得られるデータの収集、及びその確認などの業務を通じて、新...
学生時代力を入れて取り組んだこと(500字以内)
◯◯の定期演奏会を運営しました。より良い演奏を聴いてもらうには、奏者が一番良い演奏のできる環境を作ることが大切だと考え、行動しました。具体的に、音が客席に一番届くよう各楽器の人数や特徴を踏まえて、コーチの先生方と相談して舞台を設営しました。また、リハーサル終了時には入退場のタイミングや演奏中の...
自己PR(500字以内)
研究テーマに近い先行研究がほとんどないため、行う実験の手法が適しているのか、わかりませんでした。そこで、「乳癌」や「遺伝子解析」など大まかに分類し、その中で共通点のある論文や専門書から情報を集め、検討しました。また、教授をはじめ研究室の先輩や同期が、似た実験を行っているときは疑問点を聞き、互い...
各質問項目で注意した点
簡潔にまとめることを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業秘書(リーガルアシスタント)
-
その他四季経営スタッフ
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他ワタキューセイモアキャリア社員(総合職)
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他エームサービス総合職