職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(営業・管理系)
総合職(営業・管理系)
No.103258 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職(営業・管理系)
総合職(営業・管理系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月 |
---|---|
提出方法 | open es |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業・研究で力を入れたこと
ゼミでは、「◯◯における日本食」について研究している。以前◯◯に滞在していた際、現地で揚げ物を使った寿司などローカライズされた日本食が広く受け入れられていることに興味を持ち、これをテーマにした。今後は◯◯調査と◯◯人へのアンケート調査を通して、日本食が◯◯に伝わった過程、◯◯で日本食が変容した...
企業選びのポイントとその理由を教えてください。(400字)
「日本の技術を広め、世界中の人々の暮らしを支える仕事をしたい」という想いから、①高い技術力を持つ、②グローバル展開している、③人々の生活を支える事業である、という三つの観点によって企業を選んでいる。このように考えるようになったきっかけは、これまでの海外に滞在した経験にある。現地では沢山の日本製...
希望職種・希望勤務地およびその理由を教えてください。(400字)
職種は、営業職を希望する。なぜなら先日の会社説明会へ参加した際、営業職は実際に製品を利用するお客様と直接関われること、お客様のニーズを引き出し一から提案していけることなどから、やりがいを持って働ける点を魅力に感じたからだ。自身の強みだと考える「どうしたら相手のためになるか考え、最善を尽くせる力...
その他自由記入欄(400字)
私は好奇心旺盛な性格で、大学時代は、◯◯のチューター、◯◯制高校でのアルバイト、◯◯のフィールドワークの授業など、様々な機会に積極的に参加してきた。なぜなら、年代や立場、国籍など、自分と異なる背景を持つ人々と交流することで、自身の視野を広げたかったからだ。大学◯年次には、◯◯というプログラムで...
各質問項目で注意した点
具体的に記入するようにした
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職