職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.66501 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年7月上旬
最終面接
2019年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部などの50代の男性3名
会場到着から選考終了までの流れ
ビル1階で受付、来客用バッジをもらう→6階到着→内線→別室で待機→応接室に通され面接→面接終了→ビル1階の受付にバッジを返却
質問内容
最初の方はエントリーシートに沿った内容を聞かれ、そのあとは実際に仕事に就いた場合の事を聞かれた。「事業所は田舎や僻地ばかりだが大丈夫か?」や、「地域の方々の冠婚葬祭に参加する事もあるが大丈夫か?」などであった。
逆質問もあった。
雰囲気
広い応接室だったので、とても緊張した。
しかし面接官の方もそこまで硬い雰囲気ではなかった。
注意した点・感想
会社に入社したい熱意をしっかり伝えようと意識した。7月下旬で、就職活動が終わりに差し掛かり、なぜここまで内定をもらえなかったのかを、自分なりに分析をしていたので嘘はつかずに正直に伝えたところ、褒められた。誠実さが本当に大事だと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。