![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系
事務系
No.244156 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
特技・趣味(100字以内)
趣味はバドミントン、旅行、スポーツ観戦です。特技はトランプの神経衰弱と水切りです。
ご自身の強みと弱みを教えてください。(200文字以内)
私の強みは物事を工夫して進める力、目標達成に向けた粘り強さです。特に後者の強みを発揮し、高倍率の編入試験を突破することが出来ました。弱みは、慎重になりすぎるところです。一度、決めた選択 に対しても他に効果的な方法があるのではないかと考えてしまい時間が経過することがあります。振り返ると最初の選択...
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。(300文字以内)
私の就職活動の軸はモノづくりを通じて人々の暮らしの発展に貢献することです。アルバイトにおいて、複雑な業務フローを店舗の機器を使い効率化し便利にした経験から、社会人ではモノづくりに携わりたいと考えております。その点、貴社は世界で初めて電動パワーステアリングを開発するなど高い技術力を持ち、自動車以...
上記でご選択いただいた事業・職種をふまえて、ジェイテクトでチャレンジしたい仕事のイメージを教えてください。(200文字以内)
貴社の調達職では良質廉価の実現に向けて、積極的に新規の仕入れ先を開拓し、供給の安定と原価低減の両立に挑戦したいです。特に自動車の最新装置は価格が高騰になる傾向あると考えております。営業職としては相手の立場になって考え、貴社の製品の取引を拡大することに貢献したいです。軸受事業では新たに使用される...
上記の仕事を通してどのように「地球のため/世の中のため/お客様のため」に貢献したいかを教えてください。いずれか1つ以上の観点でご記入ください。(200文字以内)
私はお客様のために貢献したいです。最新設備を搭載した自動車が値上がりし、お客様が本当に乗りたい自動車を購入できないような環境になりつつあると考えております。私は、品質はそのままで原価を低減することで値上がり幅を抑えて、お客様の描く理想の自動車生活の実現に貢献したいと考えております。また貴社の高...
仲間との「対話」を通じて「本気」で何かに取り組んだ経験を教えてください。(200文字以内)
ゼミでのグループ研究です。研究テーマの決定後、参考文献やテーマに沿った情報がなく進捗が滞りました。何とか進めようとグループで何度も集まり考えを出し合いました。時には手がかりを得ようとテーマに関連する場所を訪問しました。その後も話し合いを続け、実際に現場を訪ねた経験を元に研究を進める方法を生み出...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。