24年卒 事務系
事務系
No.219556 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技 100字以内
特技は13年間していた◯◯です。指先や音の響きに意識を向けた地道な反復練習を継続する過程から集中力を養いました。また、高校までの合唱祭では毎年伴奏を引き受け、皆の役に立つ喜びを知りました。
強みと弱み200字
積極的かつ粘り強く学ぶ姿勢が長所です。以前、留学生と多文化主義に関するスピーチを作る機会がありました。関連する難解な洋書を読破して知識を吸収し、英語で議論しながら学術的なスピーチを作りあげられました。一方、高い完成度を求めすぎて一つの作業に拘ってしまうことがあり、これが短所です。残された時間を...
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。 300文字以内
自動車産業を中心に社会を多角的に支えられる会社を探しています。この点貴社はステアリングを以て自動車の基本機能を支える自動車産業に不可欠な存在です。また、ドライバーの意のままに車を旋回させることは運転の楽しさを引き出すにあたって重要な要素です。自動車が好きな私にとって、運転者の走る歓びの鍵となる...
上記でご選択いただいた事業・職種をふまえて、チャレンジしたい仕事のイメージを教えてください。(第一志望:経理 第二:法務 を選択) 200字以内
まずは国内外問わず製造拠点・販売拠点にて、ビジネスの基礎や貴社固有の会計ルールを学びたいと考えています。その後は事業部門の損益管理、全社の連結決算業務や税務業務を受け持ち、最終的には経営そのものに関与できる人材になりたいと考えています。私は学部で得た法令を読む力、独学で取得した簿記検定2級やT...
上記の仕事を通してどのように「地球のため/世の中のため/お客様のため」に貢献したいかを教えてください。いずれか1つ以上の観点でご記入ください。 200文字以内
高品質・高性能・価格競争力のある製品をお客様のニーズにあわせて提供し、お客様の満足度向上を図りたいと思います。財務経理部門では、製品の損益実績や予想数値から、どの製品や事業を強化すれば、お客様を満足させ、会社の利益拡大ができるかを提案できると考えています。自社のみならず、自社の製品を組み込んだ...
仲間との「対話」を通じて「本気」で何かに取り組んだ経験を教えてください。 200字以内
◯◯部の5人チームでプレゼン大会に出場した経験を説明します。当初は各人に発表したいテーマや構成がありましたが、それらの長所と短所を2ヶ月間地道に話し合い、皆が納得できる大筋をまとめることができました。また、途中で熱意が低下してきた人には、練習の合間に話し合う場を設け、得意な分野を聞き出して仕事...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。