職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.300684 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
名古屋市立大学 | 文系
2023年3月上旬
最終面接
2023年3月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 4 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅人事、現場の社員
多くがこれまでのインターンシップなどでお話をさせていただいた人だった
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着→控え室で待機→面接室に案内→面接→内定→帰宅
質問内容
強みと弱み、それを仕事でどう活かす&カバーするのか
就活の軸と志望動機
他にどこを受けていて、選考状況はどうか
その中で弊社の志望度はどれくらいか
やりたい仕事の理由と仕事への理解度を測る質問
学生時代に力を入れたこと
エントリーシートに記載した資格について
雰囲気
元々顔見知りだった方が面接官だったこともあり、そこまで緊迫した雰囲気ではなかった
実際に話していてもしっかりと話を聞いてくれつつ、たまに笑いも起こるような感じで好感が持てた
注意した点・感想
インターンシップや面談、展示会で感じたことや聞いたことをしっかりと自分の中で整理すること
特に仕事内容への理解がちゃんとできている回答をしたときの反応が良く、また内定後のフィードバックでも褒められてので、重要な要素なのかもしれない
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア・ユニスタイル
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。