24年卒 事務系
事務系
No.231224 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。
就職活動で重視している点は二点あります。一点目としては、人々の生活の当たり前を支えられる仕事がしたいと考えています。そのため、裾野が広く幅広い人々に貢献できる化学メーカーを志望しています。二点目としては、若手のうちから主体的に働ける環境があるかという点を重視しています。私が働いている個別指導塾...
当社を志望する動機を教えてください。
「人々の生活の当たり前を支える」「若手のうちから主体的に働ける」という先述した二つの就職活動の軸を満たす企業として、貴社を志望します。
前者については、塩化ビニル樹脂やシリコンウエハーなど、産業や生活の基盤を支える製品で高いシェアを誇っている点に特に魅力を感じています。
後者については、若...
学生時代、最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。 また、そこから学んだことを教えてください。
個別指導塾のバイトリーダーとして他の講師のサポートに注力しました。私がバイトリーダーになったとき、校舎全体では地域のモデル校になるという目標がありました。モデル校になるためには、定期テストの成績のほか、退塾者数や小テストの結果などの多くの数字を追う必要がありました。そのなかで、私は強みである教...
あなたが考えるあるべき社会人像を教えてください。
私は相手の目線に立つことのできる社会人でありたいと考えています。そう思うようになったきっかけは個別指導塾でのアルバイトです。塾講師として働くなかで、生徒と信頼関係を築くためには相手に合わせて言葉のレベルやコミュニケーションの方法を調整する必要があると実感しました。また、子どもは大人以上に誠実で...
あなたが予想する今後の社会において、当社で実現したいことを教えてください。
私は貴社の営業職を志望しており、扱う商材としては特に半導体シリコンに興味があります。半導体は身近な電子機器からAIなどの先端技術まで、幅広い用途で使われており、高度な情報化が進んでいる現代社会において不可欠なものだからです。また、半導体産業は生産の調整が難しく、シリコンサイクルと呼ばれる景気循...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。