職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究開発職
研究開発職
No.313042 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 研究開発職
研究開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月
最終面接
2023年3月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
研究所の幹部(2人)、人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
交通費清算した後控室で待ち、呼ばれたら面接
質問内容
この企業への志望動機
その事業部を志望する理由
企業選びで重要視していること
キャリアパス
研究内容に対する質問
基礎研究と応用研究のどちらをやりたいか希望はあるか
(ESの内容に絡めて)海外勤務に興味はあるか、求められるスキルは何だと思うか
雰囲気
緊張感はあるが圧迫面接ではない
注意した点・感想
自分が希望する部署の研究と大学院での研究内容があまり近くないですが、どんな学びを入社後活かせるのかを入念に用意しました。私は大学院で研究室を変えた為、異なる分野の知識や技術をいち早く習得するために発揮した強みに触れて回答しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。