職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.392290 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年2月下旬 |
---|---|
実施場所 | 姫路本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 社員1人 |
参加学生数 | 4人 |
参加学生の属性 | 産近甲龍、関関同立 |
交通費補助の有無 | 交通費実費支給(どこからでも) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
営業体験ワークにてお客様と営業マンに分かれそれぞれの持つ情報の元駆け引きや、情報を得ることの話術、情報を素早く理解し整理するということを行いました。そのあとどう展開したか、人事の方に伝え、フィードバックがありました。
ワークの具体的な手順
営業マンとお客様に分かれそれぞれの情報書類を渡され、読み込んだ後、ロールプレイをし、その後発表、フィードバック。
インターンの感想・注意した点
意欲的な姿勢を見せることや、わからないところは聞くように意識しました。選考要素はここにないので、理解しながら、真剣にワークや営業体験に取り組むことに集中していました。難しかったですが、営業に問われる様々なスキルを知ることができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の方とはお昼や車での移動時間で交流できたことや、座談会では2人の社員の方に複数質問できたため、十分に関わる機会がありました。とても気さくな方々で、時間まで多くの疑問を解消することができたと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
どんな方が働いているのかイメージがつかなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで優しい方が多い。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。