職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
No.367492 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 対面(日本橋) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 同じグループには文系の学生しかいませんでした。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
レゴブロックで作成された造形物が別の部屋においてあるので、代表者一名がそれを目視・メモで記憶し、グループにその情報を持ち帰り、見本と同じものを作成するというブロックゲームというワークを2回行いました。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク→グループワーク2回→社員FB→会社説明→座談会
インターンの感想・注意した点
シンプルにブロックゲームが難しく、あまり高い点数を取ることができませんでした。ですが、作品の完成度ではなく、作業中のグループの様子が重視されていたようでした。チームワークの良さと、1回目→2回目で成長・改良点が見られるかが評価されていたと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
ブロックゲームは4〜5人で一つのグループになり行うので、初対面でしたがメンバー間の仲はかなり良くなりました。ワーク終了後には人事・現場社員との座談会があり、かなり近い距離で質問をすることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
文具メーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
チームワークを大切にする社風であり、穏やかな社員が多いというイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。