職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
No.391223 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立教大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 文具メーカー志望の学生が多かった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
レゴを使ったチーム作業。別室に用意されている完成作品を見て、メモを取り、チームメンバーで協力しながら用意されたパーツで同じものを再現していくというものでした。2回行い、1回目の後にはチーム内での作戦会議時間がありました。
ワークの具体的な手順
1回目の制作→作戦会議→2回目の制作→改善内容とそれに伴う結果の発表
インターンの感想・注意した点
チームメンバーそれぞれに個性があったため、それを活かせるよう配慮することを意識していきました。さらに、メモをもとにメンバーそれぞれの情報をまとめ、共通言語を生み出すようにするという工夫をしていきました。
懇親会の有無と選考への影響
全員が早期選考に案内される。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生同士ではグループワークを通じて懇親を深めることができました。社員の方とは、あまり会話する時間はありませんでしたが、グループワークの運営状況をみることで社員同士の関係性や空気感については理解を深めることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ホッチキスなど文具を売っているメーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
文具のみならず、工事現場で用いる道具などを手掛ける機械メーカー
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職