25年卒 総合職
総合職
No.256930 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
少年コミックで何をしたいか(250)
私は、ジャンプ作品だけで単行本を1000冊以上保有しているほど漫画とジャンプ作品が好きである。また、私はサークルの代表を努めており、そこでは課題であった規模の拡大を新規層にアプローチすることで実現した。この漫画への愛と新規層を取り込む力を用いて、担当する作品を誰もが知るような有名な作品にしてい...
少女コミックで何をしたいか(150)
「ジャンプ+」を通して、担当漫画を男女問わず読まれる有名な作品にする編集者として働きたい。近年、指数関数的に伸びている「ジャンプ+」の漫画の中には少女コミックも多く、それらの読者もさらに増えていく。試読した際に、女性だけでなく男性にも気に入られる漫画の編集を行い、有名な作品を作り上げていきたい。
ファッション誌で何をしたいか(150)
「メンズノンノ」をより気軽に手に取れるファッション誌として作り上げたい。若年層はファッションに悩むことが多いのに対し、特に男性はファッション誌を買う機会が少ない。彼らに対して、ジャンプ作品とのコラボなどを通して雑誌の敷居を低くし、それを読んだ読者が自信を持てるようなファッション誌を作る仕事をしたい。
学生時代に力を入れたこと(250)
私は、総勢◯◯人を超えるサークルの代表者を務めている。私が代表者になるにつれて、練習人数の不足からサークルの規模の拡大が課題であった。そこで、従来のやり方に加えて新たな試みに挑戦した。今若者に人気のsnsである◯◯を用いて宣伝を行い、◯◯の視聴回数を増やすためにターゲット層とアルゴリズムを分析...
「タイパ」を念頭に置いた出版ビジネス
私は、チーム制の出版ビジネスを提案する。このビジネスは、現在重なることのない作業を相互に行うものである。出版までに時間がかかる原因は、例えば漫画であったら作者が原稿を提出した後に編集者がチェックして訂正を促すからである。作者とその作品の編集者、そしてそれを掲載する雑誌の編集者が一つのチームにな...
人と「一対一」で向き合った経験(150)
塾講師として生徒と向き合った。私が集団塾の講師をしていた際に、不登校でまた塾のクラスにも馴染めていない生徒がいた。その生徒と面談をして、勉強面以外にも日常生活での不安について尋ねた。初めは消極的であったが、真摯に一対一で向き合うことで徐々に会話が進むようになり、半年後にはその生徒は学校に行くよ...
自分の弱点と短所(150)
私の短所は自分の考えを信じているところである。私は人の意見に流されることがあまりないと自負しており、これは長所でもあるが、時には意見が言い合いとなることもある。最近では、人の意見に積極的に耳を貸し、両者が納得するような結論を、言い合うのではなく協力して出すことを目標にしている。
集英社作品との関わり(150)
ジャンプ作品の漫画と共に育ってきた。小学生の際に『ONE PIECE』を初めて読み、そこから他のジャンプ作品にも没頭し、1500冊以上の単行本を保有している。ジャンプ作品を通して友人の大切さを学び、努力する喜びを覚えた。特に『ONE PIECE』は毎日鞄に入れて通学しており、常に影響を受けていた。
足で稼いだ情報(150)
去年◯◯に行った際に、繁華街や住宅街など様々な場所で日本について感じていることを聞き、多くが日本政府は好きではないけど日本人は好きだと答えた。この経緯としては、日本では◯◯の日本への敵対視が取り上げられることが多いが、リテラシーを持って実際に確かめる必要があると感じたからだ。
人生の三大ニュース(50)
1
中学生時代の◯◯でのホームステイである。文化の違いを見にしみて感じ視野が広がった。
2
大学受験である。人生で初めて3年という長期間で、1つの目標に向かった経験だからだ。
3
『ONE PIECE』との出会いである。初めて『ONE PIECE』を読んだ時から漫画に没頭するようになった。
こだわりの作品3つ(一つ目はキャッチコピーも)、雑誌編
1
週刊少年ジャンプ
どこにも負けない最高の漫画達の闘技場!
友情・努力・勝利の原則のもとに、数多の最高傑作を生み出しているから。
2
週刊ヤングジャンプ
少年誌では書けないディープな部分まで描くことでより深身が出る作品が多い
3
ジャンプSQ.
週刊誌の20ページ弱...
こだわりの作品3つ(一つ目はキャッチコピーも)、書籍編
さくら荘のペットな彼女
鴨志田一
誰もが胸を打たれる最高の青春ストーリー
ギャグシーンと感動シーンのバランスが素晴らしく、初めて好きになったライトノベルである。
青春ブタ野郎シリーズ
鴨志田一
『さくら荘のペットな彼女』に続いて購入して3日で全て読み終えるほど面白かった。
...
こだわりの作品3つ(一つ目はキャッチコピーも)、コミックス編
ONE PIECE
尾田栄一郎
世界一の漫画、海賊王に俺はなる!
自分の人生を変えた作品であり、最も面白いと感じる作品である。関わった全ての人に感謝をしている。
アクタージュ act-age
マツキタツヤ、宇佐崎しろ
演技の物語なのにも関わらず、ジャンプ作品として見劣りしない非...
こだわりの作品3つ(一つ目はキャッチコピーも)、その他エンタメ編
ジャンプフェスタ
右を見ても左を見てもジャンプ好きなやつ!
ジャンプ好きにはたまらない最高の空間。年に一回なのがもどかしいと感じている。
ジャンプショップ
様々な作品が置いてあるため、懐かしい気持ちになれる。漫画家の先生達のサインを見るのが楽しい。
集英社漫画アートヘリテージ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。