職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務職
事務職
No.162780 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年3月下旬(筆記試験と同時)
最終面接
2021年3月下旬(筆記試験と同時)
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2ヶ月以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
二次面接を担当してくれた人事1人、年次が高い役員クラスの社員2人
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、待合室で交通費を精算し、30分ほど筆記試験を行う。その後、会議室に案内され面接開始、そのまま解散。
質問内容
自己紹介を行った後、人事から1,二次面接で聞かれたような志望動機、他社の選考状況など、基本的な質問をされる。
その後、役員クラスの社員から、コロナ禍での過し方や家族のことなど興味を持ったことなどを自由に質問される。難しい質問はない。
雰囲気
和やかで、時折笑いもある。
注意した点・感想
ある程度の能力は評価されていると感じたので、企業への志望度の高さをアピールすることを意識した。役員クラスの社員の方もいるが、雰囲気は和やかで時折笑いもあり、非常に話しやすい面接だった。志望度の高さをもう少しアピールできればよかったと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。