職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務職
事務職
No.188133 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
同志社大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
建設業・五洋建設を志望する理由を教えてください。
私はチームとして一体となり大きな目標に挑戦し、その成果が目に見える建築業に魅力を感じている。大学の◯◯部で、チームが一体となり「全国優勝」という大きな目標に挑戦してきた。この経験から、社内外の様々な関係者と共に、大きな仕事を行う事ができる建設業に惹かれている。また、私はチームで達成した成果を「...
学生時代に最も打ち込んだ事、充実感、達成感を得た経験について教えてください。またその理由と内容を教えてください。
副将として◯◯部の意識改革に取り組んだ事だ。私が所属する部は昨年四年ぶりの全国大会出場を果たしたが、結果は三位に甘んじた。そこで、私は「全国優勝」を果たすため、二つの意識改革を行った。一つ目は、競争意欲の向上だ。当時、主力と控えの力量差が存在しており、日々の練習の中で、チーム全体の技術力の底上...
前述の経験から何を学びましたか。それをこれから働いていく中で、どのように活かそう、活かせると考えますか。
私はこの経験の中で目標達成のため、現状把握を行い、状況改善のために効果的な策を講じ、実行する重要性を学んだ。組織をマネジメントする上でこのサイクルは非常に重要であると考える。私はこの学びを現場事務で働く際に活かす事が出来ると考える。日々変化していく現場の中でこのサイクルを繰り返すことで、早期に...
自己PRを記入してください。
私は知的ゴリラである。論理的思考力と精神的・身体的な強さを兼ね備えている。まず、精神的・身体的な強さだがこれは小学校一年から続けてきた◯◯の経験で培われた。指導者に理不尽な事を言われても我慢し、心が折れそうなほど厳しいトレーニングにも耐え抜いてきた。これらで培った最後までやり遂げる力は大学受験...
各質問項目で注意した点
結論ファースト。論理的に答えるなど基本的なところ。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer unistyle
この投稿は22人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。