職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務職
事務職
No.134020 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
建設業・五洋建設を志望する理由について教えてください。(350文字以下)
私は、「社会を根底から支える仕事」を就職活動の軸として考えています。私は、◯◯や◯◯など発展途上国を中心に実際に旅を行い、各国の発展状況を直接見る事ができました。その経験から、建築事業やインフラ事業を通して社会を根底から支える仕事を行いたいと考え、そして、業界としてダイナミックさに魅力を感じた...
学生時代に最も打込んだこと、充実感、達成感を得た経験について教えてください。また、その理由と内容を教えてください。(350字以下)
「挑戦をしたことのない私が1人で合計◯◯ヶ月間、バックパッカーとして海外に旅をしたこと」です。私は、大学1 回生と2 回生の長期休暇を利用し、合計約◯◯ヶ月間にわたり◯◯や◯◯、◯◯などアジア各国に旅をしました。私はハングリー精神がなく挑戦することに恐怖を感じていました。しかし、この価値観を変...
前述の経験から何を学びましたか。それをこれから働いていく中で、どのように活かそう、活かせると考えていますか。(450文字以下)
私は長期に渡る海外での経験から「ハングリー精神×許容力」を学びました。私は、挑戦の源泉はハングリー精神にあると考えており、ハングリー精神を強く持つことでどのようなことに対しても果敢に取り組むことができると考えました。また、旅中には、現地の文化や習慣など様々な違いに対して、順応していく必要があり...
自己PRを記入してください。(350文字以下)
私は「お節介×慎重×実務遂行型」な人間です。塾講師として生徒へのヒアリングを行った結果、勉強時間が不十分であることが判明しました。私「お節介さ」から生徒の学力向上に貢献したいと思い、自習室の開校時間を延長することで物理的に生徒の勉強時間を増やそうと考えました。そのため、社員の方と複数回交渉を行...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考