![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系(プラントエンジニアリング)※三菱重工業へ統合
技術系(プラントエンジニアリング)※三菱重工業へ統合
No.83528 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
第1希望のテーマを選んだ理由を記入してください(400文字以内)
分散型電源の中には不安定な電源も多いため、質の高い系統安定化は世界中で求められています。そしてこの系統安定化は私が携わりたい分野です。世界にある系統運用技術を調べていた時、貴社の「QoEn」や「COORDY」といった世界にも向けた新システムを拝見し感銘を受けました。私は「再エネの海外のシェア」...
第2希望のテーマを選んだ理由を記入してください(400文字以内)
再生可能エネルギーは成長の一途です。地熱発電は再生可能エネルギーの中でも非常に出力が安定しており、日本の熱資源は世界的にも多いため国内で技術開発が迅速に行いやすいものだと思います。このことから地熱発電は他の再生エネルギーの中でも海外進出を行いやすいものと考えており、私が携わりたい発電方式の一つ...
三菱重工のインターンシップに応募しようと考えた理由を教えてください(400文字以内)
私の就職活動のテーマは「再生可能エネルギーの世界シェア」です。私は多くの社会人の方とアルバイト先でお話しさせていただきます。エンジニアの方からはよく製造業のお話を伺い、そこから調べる中で再生可能エネルギー事業へと惹かれていきました。低資源国の日本が再生可能エネルギーによる発電の世界シェアを獲る...
三菱重工のインターンシップを通して、どういう経験をしたいと考えますか?(400文字以内)
夏季には、PCS(パワーコンディショナ)を扱う企業様のインターンシップに参加させていただきました。そこで製品を通じて世界へ貢献することについて強い魅力を感じました。しかしこういった製品以外にも「再エネの世界シェア」には多種多様な貢献の仕方があります。プラントやシステムを通じての貢献においては私...
あなたの長所・短所をご記入ください(400文字以内)
長所はコツコツと物事を継続できることです。私は中学校、高校とサッカーをしていました。大学生からは新しいことを始めようとダンスを始めました。入ったサークルには経験者も多く、時間が経つ毎に多くの初心者であった部員が辞めていきました。もちろんダンスが好きということもありますがコツコツと練習を積み重ね...
あなたのセールスポイントなど、あなた自身を自由にアピールしてください(400文字以内)
私は周囲に目を向けて、全体の雰囲気をよくすることができます。学部1年生からトレーニングジムでアルバイトをしており、そこではジム内の清掃や会員様とのコミュニケーションが主な仕事となります。一般的にジムは個人個人でトレーニングを行いますが、私が働いているジムでは会員様とコミュニケーションを多くとり...
あなたの研究内容について、概要をご記入ください(400文字以内)
私はMMC形式パワーコンディショナの制御についての研究を行っています。近年、再生可能エネルギーである太陽光発電システムはメガソーラーや一般住宅用として普及が進んでいます。モジュラーマルチレベル変換器(MMC)を用いたパワーコンディショナは従来方式のパワーコンディショナと比較して、レベル数の高い...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ロジネットジャパン総合職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系