職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系(製品関連)※三菱重工業へ統合
技術系(製品関連)※三菱重工業へ統合
No.98500 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系(製品関連)※三菱重工業へ統合
技術系(製品関連)※三菱重工業へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年3月26日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
当社志望理由をご記入ください。(500文字以内)
私は、ものづくりを通して、社会に価値を提供したいと考え、志望しました。その中でも、重工業業界を志望するのは、発電所の見学などで、大きくて複雑なプラントを目の当たりにして、あれはどのように作られているのだろうと疑問に思い、自分もそのような大型で複雑な機械の設計をしてみたいと考えたからです。その中...
強く希望する配属予約希望先 配属予約(マッチング)希望先の中で強く希望する分野があれば、理由とともにご記入ください。(500文字以内)※複数分野記入可
私は、MHPSを強く希望します。なぜなら、私はエネルギー・環境問題に興味があり、その分野に関わる仕事をしたいと考えているからです。私は、東日本大震災での原子力発電所の事故から、電気は当たり前に供給されるものではなく、様々な課題があることを知りました。そこで、私はエネルギー科学について学ぼうと考...
自己PR 他の人と比べて優れている能力や、経験、特性などのうち、入社後の業務に生かせると思われる点について、簡潔に言葉をまとめて自己PRを行ってください。(400文字以内)
私の長所は、調整力です。大学の部活で異なる意見が出たときに、議論をしてお互いが納得できるようにすることを意識していました。大学1年の時、レギュラー決めで意見が割れ、チームがまとまらなかった経験があるからです。そこから、チームが一つになって戦う難しさとその必要性を感じました。そのため、私はチーム...
研究の目的・概要(500文字以内)
私は◯◯の疲労寿命特性に関する研究に取り組んでいます。
【研究背景・目的】
近年、◯◯技術の発展により◯◯が可能となった一方で、◯◯からの◯◯が課題となっています。そのため、発生した◯◯を逃がす役割を果たす基板が◯◯によって繰り返し◯◯変形を受け、◯◯が疲労破壊する可能性があります。
そ...
各質問項目で注意した点
なぜ三菱重工業なのかという点について述べるように気をつけました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。