職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系(製品関連)※三菱重工業へ統合
技術系(製品関連)※三菱重工業へ統合
No.42716 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系(製品関連)※三菱重工業へ統合
技術系(製品関連)※三菱重工業へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
東京農工大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 5月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社志望理由をご記入ください。(500文字以内)
私が、貴社を志望する理由は大きく2つあります。1つ目は、貴社の高い技術力とそれに基づいた幅広い事業領域を持っている点です。貴社は、戦前から高い技術力と幅広い重工業製品で、日本の国と社会の発展に寄与してきた実績があります。また、私の生まれ育った地域には、貴社の造船所があったこともあり、貴社の存在...
配属予約(マッチング)希望先の中で強く希望する分野があれば、理由とともにご記入ください。(500文字以内)※複数分野記入可
私は貴社の部門の中でもMHPS:製品関連事業への入社を特に希望します。私は持続可能な社会を実現することで、社会に貢献したいという思いから、貴社を志望しました。私が、高校生のとき東日本大震災がありましたが、当時東北地方から離れた地元の長崎県に暮らしていたこともあって、他人事だったような気がしてい...
あなたは自分の性格をどのように自覚していますか。簡潔にご記入ください。(50文字以内)
知的好奇心が高いと自覚しています。幅広い分野のことに興味を持っています。
他の人と比べて優れている能力や、経験、特性などのうち、入社後の業務に生かせると思われる点について、簡潔に言葉をまとめて自己PRを行ってください。(400文字以内)
私は、責任感を持って目標を達成することが出来ます。私は、◯◯の採点アルバイトにおいて、◯◯の科目担当として、期限内に採点が終わるように調整する役割でした。私の担当する、◯◯の答案は、他のアルバイトの人の頑張りもあり期限内に終わる見通しが立っていました。しかし、英語の答案がこのままでは期限内に終...
研究の目的・概要(500文字)
私の所属する研究室では、◯◯の研究を行っています。近年電気自動車用途や自然エネルギー貯蔵用途など、大型リチウムイオン二次電池への需要が高まってきています。このような大型リチウムイオン電池には、高安全性や高エネルギー密度(蓄えられるエネルギー量が大きい)が求められています。これらの要求に対し私は...
各質問項目で注意した点
専攻外の業界なので志望動機が説得力があるようにした
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】