職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.233567 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは、「困難なことがあっても最後まであきらめないこと」です。大学の◯◯の講義で、初めて◯◯に取り組み、優秀者に与えられる◯◯賞を受賞しました。この◯◯では、対象である送風機の仕様が与えられ、自分で部品の材質や寸法、購入部品であれば型番まで決め、適切な効率を実現する◯◯が要求されました。◯...
学生時代の取り組み
私は、周りがやりたがらない仕事を率先してやることを心がけてきました。高校時代には、立候補者の出なかった学級委員を2年連続で務めました。クラスを代表し、まとめる仕事の中のひとつが授業前後の号令でした。その号令は休み時間と授業時間の区切りをつけ、学習に集中する雰囲気を作る大事なきっかけであり、先生...
志望理由についてご記入ください。(必須、400文字まで)
私は、人と人、国と国をつなぐ航空機で世界中にワクワクを届けたいです。私は、幼い頃から飛行機を利用したときには、空を飛ぶことや自分の知らない土地へ行くことへのワクワクを感じていました。この経験から航空業界に興味を持ち、航空機の整備・改造・改修を通して安全運航を縁の下で支える整備士になりたいと考え...
当社を知ったきっかけについて選択してください。
マイナビ
<研究概要>研究背景および目的
◯◯飛行機は、地球の100分の1の大気密度の環境下で飛行するため、必要な揚力を得るために、軽量機体で高い速度での飛行が必要である。
飛行速度が高いため、◯◯飛行機は、飛行経路不安定となるバックサイド領域に遷移しやすいことに加え、機体の運動周期が短く搭載計算機の時間遅れ程度でも制御性能が大幅に...
<研究概要>・実験方法もしくは研究手法・実験結果及び成果・考察及び今後の展望
研究室配属決定が3月15日のため、研究未着手。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。