職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業
営業
No.77710 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 営業
営業
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人 |
参加学生数 | 7人 |
参加学生の属性 | 東京近郊の大学生 |
交通費補助の有無 | 全員住所に基づき定額支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業紹介からはじまり、自分だったら与えられた立地条件からどのような建物を立てたらいいか考え発表するワークだった。
その後、実際に街を歩いて、正解となる建物を見に行きがてら、街のビルについていくつか説明を受けた。
ワークの具体的な手順
4人ごとのグループで、社員さんが1人付き、みんなで自由に話し合って30分程度でまとめて、発表した。
インターンの感想・注意した点
まちあるきでは、事前の講義で習った、サッシなどの外観で何が使われているかなど、特徴的な建物で説明して頂いて、とても分かりやすかった。社員さんが優しかったのでつい失礼な行動を撮ってしまわないように気をつけました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの後には、若手社員の方々とお話する時間があり、各部署の方が普段している業務について話してくれた。また自由に質問することが出来たので、参加者はそれぞれ自分の気になる部署を中心に質問していた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
BTOB企業だったので、正直あまり印象がなかった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな感じの方が多く、事業規模の割にアットホームで風通しの良さを感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。