職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術総合職
技術総合職
No.359948 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術総合職
技術総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月27日 |
---|---|
実施場所 | 本社工場 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で10人 |
参加学生数 | 20人程 |
参加学生の属性 | 名城大学、岐阜大学の機械系学科 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンでは、会社で開発したソフトに金属の加工手順を入力し、会社で開発した工作機械を実際にソフト通りに動かし金属を加工するという課題を取り組んだ。他にも工場見学や先輩社員との質疑応答などが行われた。
ワークの具体的な手順
加工の経路設計→工作機械を動かす
インターンの感想・注意した点
インターンを行う中で、会社で開発したソフトを扱うことに苦労したが、先輩社員の方が優しく教えてくださり、ソフトの仕組みを学ぶ事ができた。このインターンに参加し、オークマという会社の魅力を感じることができたため、参加してよかったと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中の参加者は控えめな方多い印象だった。詳しく教えてくださっていても、質問する人が少なかったと感じた。社員の方とは昼休憩の際に各グループ1人ずつ先輩社員がつくようになっていて、多くのことを質問することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やかな雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職