職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術総合職
技術総合職
No.359948 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術総合職
技術総合職
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 11月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
オークマに興味をもったきっかけ、理由を教えてください。(200文字以内)
私は貴社のいつでも面談会に参加したのがきっかけです。いつでも面談会では、技術者の◯◯様から「安全」について教えていただきました。その中でも特に「安全」には「動き続けること」、「人に対すること」、「継続的に壊れないこと」の3つあると仰っていて、その言葉に私はとても感銘を受けました。それから私は、...
当社のインターンシップに参加して学びたいと思っていること、目的を教えてください。(200文字以内)
私は貴社の雰囲気について知りたいと考え、応募させていただきました。以前参加させていただいたいつでも面談会で、人事の◯◯様と技術者の◯◯様とお話させていただいて、お二人のような優しい社員の方と仕事をしたいと感じました。それに対し、実際の社内はどのような雰囲気であるのかを知りたいと感じました。その...
自己PRをご入力ください。(200文字以内)
私の強みは「行動力」です。学部時代に大学の有志で行う◯◯プロジェクトに参加していました。その中で私は主に部品の加工に携わりました。部品の加工を行っていた中で、加工が上手くいかない部品があったため設計の変更の提案を行い、それが採用されたことがあります。このように有志のプロジェクトに参加し、積極的...
現在の研究内容について教えてください。(200文字以内)
私は超小型人工衛星の構造の安全設計に関する研究を行っています。超小型人工衛星にはアンテナやカメラ、制御装置など多くの精密機器が入っているため、それらの部品が壊れず安全な構造を考える必要があります。そのため超小型衛星のCADモデルと工学モデルを作製し、CADモデルは解析をかけ、工学モデルは実際に...
各質問項目で注意した点
結論ファーストを心がけた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職