職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術総合職
技術総合職
No.91281 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 技術総合職
技術総合職
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月上旬
最終面接
4月上旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長含め役員
会場到着から選考終了までの流れ
一般的な流れ
質問内容
自己PR、志望動機、自分の長所、短所、強み、趣味・特技など一般的なことを聞かれるのではなく、自分が行っている研究などの理系ならではの質問がきた。しかし、エントリーシートに即した質問がメインだと感じた。
雰囲気
緊張感がある
注意した点・感想
エントリーシートに即した質問ばかりなので、エントリシートに書いてることは暗記して、そのエントリーシートに即した内容の質問を想定問答を行うことをおすすめする。
緊張せずに質問に答えることができたのでそこは良かったと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職