職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.343648 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
中京大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | ESは選考の過程で入力する必要があったがES自体で可否が左右されるものではなかった。 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR(趣味・特技など)
私の強みは「向上心」と「行動力の高さ」です。幼少期から◯◯や◯◯などに挑戦する中、継続して関心の高い国際交流では、◯◯の経験を積んでまいりました。大学では学問として元々興味のあった法学の分野に進んで 3 年間同じゼミで学び、後輩ゼミ運営や勉強会の立ち上げに携わっています。学んだ法的素養を企業で...
志望動機
私の夢は、貴社で「健康長寿な街づくり」に貢献することです。アルバイト先の◯◯での経験から、仕事において「課題解決を通じ、お客様の近くで貢献したい」という思いを抱く中、地域密着型の店舗運営を通じて「お客様の健康を一生涯支えること」に取り組まれている貴社に関心を持ちました。健康寿命延伸やセルフメデ...
大学の講義や実習、研究等の経験とそこから学んだこと
大学1年生から民法ゼミで活動しています。法学分野の中でも特に関心が高い民法の事例を題材に討論することで「論理的に考え話すスキルを身に着けたい」と思い入会し、◯◯人の仲間と共に、入門では民法学における解釈の展開方法の基礎を、専門演習では裁判例レベルの具体的事案の検討・討論を、更には民法上の新たな...
アルバイト・クラブ活動等の課外活動経験とそこから学んだこと
私は大学二年生から◯◯でアルバイトをしています。応対、発注、清算点検、売り場替えなど、短期間にたくさん業務を教えていただくため、初めの頃は自信を持って業務を行うことができずにお客様からお申し出をいただくこともありました。ここで私は、より早く業務を習得し、極力ミスを減らす方法を考えた結果「業務の...
各質問項目で注意した点
ですます調を使うこと
前向きな表現
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職