職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(一般)
総合職(一般)
No.92890 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(一般)
総合職(一般)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
神戸大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望した思いについて
私は貴社の「損の道を迷ったら選べ」という理念に共感を覚えました。また、幅広く事業展開を行っており全体的に新たなチャレンジをされている貴社のミスタードーナツ事業にて、◯◯部の渉外の役職で0から合宿を作り上げた経験や広報で培った宣伝力を生かし、いずれは商品開発に関わり画期的な商品を作り売り出すこと...
個性は何か
私は座右の銘である左の言葉のように、目標を立てそのために今自分が何をすべきかを細分化し、達成まで誰よりも努力し続けることができるという個性を持っています。中学生の頃に部活動の卓球と勉学を高いレベルで両立させたい思いを持ったことからこの個性が生まれました。
転勤について
私は生まれてから◯◯年間◯◯に住んでいます。もちろん家族や親戚の多くが大阪府に住んでいる現状から◯◯で働き、住居を構えるに越したことはないのですが、◯◯以外のたくさんの地域で働き、住むことで◯◯では味わえない多様な経験を積んでいきたいとも考えているため、転勤にも臆せず果敢にチャレンジしたいです。
研究内容
学業としては、小学生の頃から文武両道をモットーとしています。私は小学生の頃は◯◯を、中学生から高校、大学と体育会◯◯部で卓球をしており、学業とスポーツの両方で優秀な成績を残すためそれぞれで大きな目標を立て、今やるべきことを細分化することで時間を有効活用しています。ゼミでは第37回◯◯英会学術奨...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
その他ゼンショーホールディングス総合職
-
その他コロワイド店舗運営総合職
-
その他ゼビオ総合職
-
その他新電元工業営業・事務職
-
その他日鉄鉱業事務系総合職
-
その他ゲオホールディングスゲオの店長候補(総合職)※総合職【セカンドストリート・ゲオストア・ラックラック】へ統合