職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.100910 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
金城学院大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室で取り組んだこと
「◯◯」という授業に熱心に取り組みました。この授業では、自分の意見を英語で発表します。入学当初は人前での発表に難しさを感じていました。しかし、週ごとに小さな目標を掲げることで苦手意識を払拭しました。相手の立場に立って物事を考え、工夫することに面白さを感じています。現在は、相手に伝わる言葉選びと...
学生時代に頑張ったこと
4年制大学への編入学です。この写真は編入学試験合格祝いの時に撮ったものです。自身の弱みである英語を専門学校で学び直し、◯◯学・◯◯学を学びたいと考え、編入学に挑戦しました。試験内容、勉強方法ともに手探りの状態でしたが、私はまず編入学先の授業カリキュラムを入手し、次に月に2回の授業見学を長い出ま...
自身の特徴
私は、松岡修造のように新しいことに挑戦し、物事を前向きに捉えられる性格と「広くて深いサポート力」を持ち合わせた人間です。この力は、小学4年生から所属している◯◯団体で培いました。ここでは、毎年夏になると中学生を対象としたイベントを大学生で企画・運営します。今年は「◯◯」をテーマに約◯名の学生で...
志望動機
地域と交通の両面に関わりつつ、多くの方の力になれる仕事がしたいと考え、貴社を志望しています。私は、幼い頃から乗り物が好きでした。中学や高校での生徒会長の経験や、大学での「地域」に関する学びと合わせ、このような思いを持つようになりました。 様々な業界で「地域」が見直される中、貴社では「豊かな郷...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。