職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.378760 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 50名程度で1チーム5人程度 |
参加学生の属性 | 体育会 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
主に企業の持つプライベートブランドの新規立案についてチームで取り組み発表すると言うかたちであった。自社のプライベートブランドの良さと悪さ、いかに社会貢献性があるか、自社にしかできない強みはどこにあるのかなどを考えた。
ワークの具体的な手順
基本的に始まる前にお題を出されグループでの時間を設けられて時間が来たら発表と言う形
インターンの感想・注意した点
本選考や早期選考には関係ないとあったが、積極的な取り組みは見られていると感じたので発言積極的に行った。また、本選考にも参加しようと思っていたので、企業、業界理解に積極的に役立てることができるように取り組んだ。
インターン中の参加者や社員との関わり
チーム内での参加者とはプライベートブランドの新規立案を行うにあたって多くの関わりを持った。社員さんともわからないことがあったら聞いたり、最後の方に逆質問の時間があった時は積極的に発言して関わりを持つことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
熱い気持ちを持った社員が多い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
特に変わらない。業務内容は思っていたよりも多岐にわたっていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
小売・流通サンドラッグ薬剤師職
-
小売・流通しまむら販売職
-
小売・流通クリエイト エス・ディー総合コース
-
小売・流通ツルハ総合職
-
小売・流通コスモス薬品(ドラッグストアコスモス)総合職
-
小売・流通エディオン販売職