職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.173307 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人 |
参加学生数 | 1チーム5人 |
参加学生の属性 | スポーツに興味のある学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初めにスポーツ業界と企業の仕事内容について説明があります。その後、「アルペンの成長を更に加速させるには?」という課題を出され、2時間ほど準備時間を与えられるので、5分程度で発表できるよう資料を作ります。個人プレゼンでしたが、一人一人にフィードバックを頂けました。
ワークの具体的な手順
課される課題は、「アルペンの成長を更に加速させる案」です。初めにある企業説明から、アルペンに足りないことを考えておけば、やりやすいと思います。個人ワークだったので、役割分担などはありませんでした。
インターンの感想・注意した点
私は、初めの企業説明会を受けてから、アルペンのSWOT分析をしました。そこから、アルペンの弱みを強みに変えられるプランを発表したところ、社員の方から高い評価を受け、早期選考に招待されました。論理性のある発表が好まれるのではないかと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
個人プレゼンを発表する際には、必ず参加者からも質問と感想を述べるように言われていました。人の発表もしっかりと聞いて考えておく必要があります。社員さんとの関りで言えば、一人一人に細かいフィードバックを頂けます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
スポーツ小売業のイメージ。競合他社との違いが分かりませんでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
メーカー型スポーツ小売業者。オリジナルブランドを持ち、小売りだけではなくメーカー機能もあるということを知りました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
小売・流通ヤマダホールディングス総合職(システムエンジニア)
-
小売・流通エディオン販売職
-
小売・流通ツルハ総合職
-
小売・流通サンドラッグ薬剤師職
-
小売・流通コスモス薬品(ドラッグストアコスモス)総合職
-
小売・流通クリエイト エス・ディー総合コース