![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.264966 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「スポーツを通じて社会を豊かにする」というミッションを掲げる弊社で、あなたが挑戦したいことを教えてください。(250字~350字)
貴社において挑戦したいことは「スポーツが当たり前の世の中」だ。そのために、スポーツを行う上で欠かせない貴社の製品サービスを発信したい。私は現在まで「する」「みる」「支える」という3つの立場からスポーツと関わってきた。私の人生はスポーツのおかげで充実していると言っても過言ではない。このようにスポ...
上記の「学生時代に最も打ち込んだこと」の中で、特にこだわりを持って取り組んだことは何ですか?(250字~350字)
私は、30人程度が所属する飲食チェーン店のアルバイトで、食品ロス削減対策に取り組んだ。店舗の売り上げが上がっている一方で、食品ロスが増加し、所属ブロックの中で最下位を記録しており、先輩従業員と共にリーダーとなり取り組んだ。原因である仕込みの廃棄を減らすため、売り上げの傾向を分析し、従業員同士で...
あなたにとって「働く」とはどのようなことですか?(250字~350字)
私にとって仕事とは、人に喜んでもらうことだと考えている。仕事をしたからお金をもらえるという訳ではなく、人を喜ばせた分だけその対価としてお金をいただけるのだと思っている。そのため私は、お客様に商品やサービスを売るだけではなく、お客様側の社内の人にも喜んでもらえるような気遣いができる人材になりたい...
自己 PR(400文字)
私の強みは、困難な事柄にも臆せず立ち向かう粘り強さです。私は高校時代サッカー部に 所属していましたが、県内の強豪校で部員数は70人を超えており、2年生になった時点で は1軍のメンバーに入れませんでした。1軍のレギュラー奪取を目標としていた私は、同じ 練習をしていては追い付けないと考え、練習の量...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
ゼミ活動において運動生理学と睡眠学を学びました。運動生理学では、疲労が溜まった状態の腕に◯◯を与え、疲労が脳疲労か筋疲労のものなのかをデータとして視覚化することを行いました。睡眠学では、夜間睡眠における睡眠環境というテーマについて分析し、睡眠時の◯◯の有無が睡眠効率に与える影響はあるのかを腕時...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職