23年卒 営業職
営業職
No.172711 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400)
私の強みは「周りの想いに寄り添いながら課題解決に向けて実行する力」だ。この強みを活かして、◯◯サークルの新入生脱退率の減少に貢献した。私のサークルは、毎年◯までに◯割の新入生が脱退していた。既存メンバーや脱退した同期へのヒアリングで、①高額な合宿費用②夏合宿前の交流機会の少なさ、という2つの課...
学生時代に力を入れたこと(400)
◯◯のアルバイトにおける職場環境の改善だ。当時、アルバイトの働き方が消極的であることが原因で、月間クレーム数が◯件にまでのぼっていた。そこで私は社員とアルバイトへのヒアリングを通して、「教育制度の不備による業務内容の理解不足」「双方の意思疎通不足による不明点の聞きづらさ」という2点の課題を特定...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を詳しく教えてください。(400)
私は◯◯を専攻している。特に、ゼミでは◯◯に関する研究に力を入れている。財務諸表からは読み取れない「企業が利益を生み出せる理由」について、あらゆる◯◯を用いて研究している。このゼミを選んだ理由は、◯◯が多様に存在する意義について理解を深めるためだ。ある講義で◯◯は数多く存在することを知った。そ...
当社が求める人材像と合致する項目を1つを選び、ご自身にあったエピソードを記入ください。【バンドー化学の求める人物像:向上心がある/誠実である/好奇心が旺盛である/主体性がある/行動力がある】(400-800)
◯◯のアルバイトにおける職場環境を改善した経験において、【行動力】を発揮した。当時、アルバイトの多くが消極的な働き方をしていた。例えば、勤務時間中であるにもかかわらず事務所にこもり続け、スタッフ同士で話してばかりいる、などだ。上記が原因で、「施設が汚い」「破損箇所が放置されたまま」「◯◯に関し...
バンドー化学に興味を持った理由と、入社後やってみたいこと(400)
貴社に興味を持った理由は2つある。1点目は、日本の産業ベルトのパイオニアである点だ。自動車部品はもちろん、農業や鉄道、自動ドアまで、貴社の製品は私たちの日常生活から産業までを支える。その幅広さに魅力を感じた。2点目は、主軸のベルト製品以外にもあらゆる事業を展開している点だ。100年以上続く貴社...
あなたの好きなコト/モノについて一つ取り上げ、熱く語ってください。※エントリーシートだけではわからない、あなたの隠れた一面を教えてください! 例:このオンラインゲームで世界100位以内です!タピオカドリンク自作しています!など、なんでもOKです。(400)
私の好きなコトは、大学入学と同時に始めた◯◯だ。始めたきっかけは「新たな世界を開拓したい」と考えたためだ。地球の◯割は◯で占めている。そんな広大な◯を知らずに人生を終えるのはもったいないと考え、始めることを決めた。そんな◯◯が大好きな理由は2つある。1つ目は地球に生きていることを実感できる点だ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職