職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系
事務系
No.51363 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務系
事務系
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
関西大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2018年12月7日 |
---|---|
実施場所 | OBPパナソニックセンター |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1DAY |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 4人 |
参加学生の属性 | 関西大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界、企業についてのオリエンテーションがあり、コンテナの長さや種類、運び方を学ぶ。その中で、近鉄パナソニックトレーディングが何をしているのかを簡単に説明して下さる。最後に復習としてクイズがあり、質疑応答で終わり。
ワークの具体的な手順
特になし
インターンの感想・注意した点
業界、企業研究するためには良いかもしれないが、物流に関しては他の会社と学ぶことは大差ない。僕らでいうおじさま、おばさまが説明して下さり、昔ながらの堅めな印象を受けた。年配である分学ぶことは多いと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
長机二つに二人ずつ就活生が座り、最初に自己紹介をする。そのタイミングで、社員の方がお茶を出してくれ、自由に飲んだ。少人数のため、インターンシップ途中に質問したり、終わった後に疑問を言ったりする時間があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い、昔ながら
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職