職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.180487 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
中学校時代に最も熱心に取り組んだことは何ですか?(例:部活、課外活動、ゼミ、サークルなど)(30文字以下)
部活(◯◯部)
生時代に掲げた目標は何ですか?また、それを達成するためにあなたはどのような行動を起こしましたか?
私は大学学部生の時に◯◯団体の◯◯という役割を任されており、◯◯場の保存を目標に大学が進める◯◯場を含むグラウンドの全面◯◯化に反対する協議に◯◯として参加しました。ここでは学内の多数派の意思の明確化、反対意見の客観化が課題でありました。これに対して私はグラウンド使用団体全てにアンケートを実施...
学生時代に挑戦したことの中で、あなたはどのように周りに働きかけて成果を上げましたか?(300文字以下)
私は先輩とともに新たな◯◯団体の立ち上げに挑戦しました。幸い、経験豊富な良き指導者とは巡り合えたものの、選手の勧誘、選手の士気の創出に難航しました。私は興味を持ってくださった参加希望者の能力を分析することで各々のレベルにあった練習方法を提案し、選手の育成の丁寧さをアピールしました。これにより初...
あなたのキャッチコピーを教えてください。(35文字以下)
川魚人間
その理由を教えてください。(300文字以下)
魚は冷静に川の状態を見極めながら、時には川の流れに逆らい生きております。このように私は状況を見極めた冷静な判断ができます。前述したように、私は大学学部生の時に◯◯団体に所属しており、四年間◯◯という役割を任されておりました。この業務の一環として大学教務を交えたグラウンドの全面◯◯化に関する協議...
あなたの強みを活かして、ダイヘンでどのようなことに取り組みたいですか?(300文字以下)
私は貴社の技術営業職にて私の強みを生かしながら環境問題の解決に貢献したいと考えております。具体的に、シナジーリンクのような独自の制御技術を用いて低炭素社会の実現を目指す貴社のエネルギーソリューション部にて、貴社が将来見据えているバーチャルパワープラント実現に挑戦したいと考えます。私の強みは客観...
各質問項目で注意した点
自分が持つエピソードを丁寧に組み立てるのが良い。とにかく自分の過去の行動に対して理由を考えておくべき。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ