職種別の選考対策
年次:
24年卒 自宅通勤正社員(一般職)
自宅通勤正社員(一般職)
No.347884 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 自宅通勤正社員(一般職)
自宅通勤正社員(一般職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
久留米大学 | 文系
2023年4月下旬
二次面接
2023年4月下旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
採用課のベテランの女性
会場到着から選考終了までの流れ
受付の方に待機部屋に案内され、アンケート記入後
アイスブレイクがあり、その後面接部屋に案内される。
入室後すぐに面接開始
終了後帰宅
質問内容
志望動機。学生時代アルバイト以外で力を入れたこと。地元のゆめタウンで改善した方が良い部分。入社後挑戦してみたい仕事。イズミの強みと弱み。
一次面接と同じような質問が多かったですが、やはり企業研究は必須。
雰囲気
感じのいい方で、とてもお話ししやすかったです。
注意した点・感想
注意した点は、笑顔で話すことです。
感想としては、やはり企業研究・店舗視察が必須だと感じました。
具体的には基本的な売上高の数値やイズミの特徴(どのような店舗展開か等)などは抑えておくべきだと思いました。
参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ONE CAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
小売・流通サンドラッグ薬剤師職
-
小売・流通しまむら販売職
-
小売・流通ツルハ総合職
-
小売・流通クリエイト エス・ディー総合コース
-
小売・流通エディオン販売職
-
小売・流通コスモス薬品(ドラッグストアコスモス)総合職