職種別の選考対策
年次:
23年卒 レギュラー正社員(総合職)
レギュラー正社員(総合職)
No.217812 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 レギュラー正社員(総合職)
レギュラー正社員(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年12月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | インターンシップ参加により、書類選考は免除。ただし、エントリーシートは記入しなければなりません。 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私は自分に厳しく、一度決めたことは念入りに計画を立ててやりきるという性格です。目標を達成するために、今やるべきことを感じ取り、粘り強く努力することができます。また、私は周囲との関わりも大切にすることを心がけており、新たな発見につなげるため、人の話を注意深く聞くことも意識しています。周囲の状況を...
働く上で重視するポイント
私が働く上で重要視するポイントは、「お客様に喜びを提供したい」ということです。私は飲食店でアルバイトをしており、調理や接客を担当しています。その中でも最もやりがいを感じる時は、お客様が「美味しい」と言いながら私の出した料理を食べている姿を見た時や、帰り際に「楽しかった」と言いながらお店を後にす...
志望動機
私は、ゼミ活動で学んできたマーケティングを活かしながら、地域の人々の役に立つ社会人になりたいと考えています。人々の生活に合わせて商品やサービスを提供し、地域の人々の生活を豊かにしている貴社では、私が今まで理論として学んできたマネジメントの知識を大幅に活かせると考えました。また、中四国エリアを中...
作文:人生のターニングポイント
私の人生のターニングポイントは、アルバイト先の飲食店で、新型コロナウイルスによる売上減少に対する施策を考え、実践したことです。私のアルバイト先の飲食店では、新型コロナウイルスの影響によって、売上が前年の約2割にまで減少してしまいました。売上上昇には、お店のファンを増やすことが重要だと私は考え、...
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすい文を心がけました
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通サンドラッグ薬剤師職
-
小売・流通しまむら販売職
-
小売・流通クリエイト エス・ディー総合コース
-
小売・流通ツルハ総合職
-
小売・流通コスモス薬品(ドラッグストアコスモス)総合職
-
小売・流通エディオン販売職