![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ホテル職
ホテル職
No.124691 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年6月・一次面接の日まで |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | エントリーシートと面接をもとに結果が通知された |
結果通知方法 | メールで |
趣味特技
趣味は「食」をテーマにした◯◯旅行です。留学を通じて海外の食文化に興味を持ったため、「食」を楽しむ旅行の計画を立てることが多いです。そのため、ローカルフードの下調べは入念に行います。◯◯に旅行した際には、朝に◯◯を食べ、◯◯の◯◯との違いを楽しみました。
特技は水泳です。幼稚園から◯◯年間習...
学業で取り組んだこと
幼少期から英会話を学んでおり、そこから海外の文化に興味を持ち、◯◯学部に入学しました。◯年次には◯◯ヶ月間、◯◯に留学し「自分と異なる人の意見や考え方を理解しようとする姿勢」「慣れない環境にも飛び込み、挑戦することの大切さ」を学びました。また、留学経験を通じて日本と世界を繋ぐ役割を果たす◯◯に...
自分の強み
私の強みは「現状に満足せず挑戦し、こつこつ努力すること」です。
◯◯カ月の◯◯留学の一環で、◯◯店舗◯◯を運営する会社で◯◯カ月間インターンシップを行いました。請求書の整理などの書類整理が主な仕事でしたが、より英語を使って会話する機会を増やしたいと考え、経験のなかった電話業務も担当させてほし...
学生時代に力を入れたこと
食店でのアルバイトで「食品ロス」に取り組みました。お店では◯◯や◯◯を提供しています。働く中で感じた課題は商品を残すお客様が◯◯割近くいらっしゃることです。私はお客様の行動から「想像していた味と実際の味が違っていたこと」が原因の一部だと考え、お客様好みの味を提供することで食品ロスを減らすことを...
各質問項目で注意した点
語学スキルがあるとプラスになるということをインターンシップで聞いていたので語学経験をアピールするようにした
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他ゼビオ総合職
-
その他ゼンショーホールディングス総合職
-
その他ゲオホールディングスゲオの店長候補(総合職)※総合職【セカンドストリート・ゲオストア・ラックラック】へ統合
-
その他日鉄鉱業事務系総合職
-
その他新電元工業営業・事務職
-
その他コロワイド店舗運営総合職