23年卒 総合職
総合職
No.167565 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
小学館が発行運営する雑誌・書籍・Webメディアに対する意見・感想(150)
裏サンデー
設問を通して初めて、マンガワンの原点に裏サンデーがあることを知りました。マンガワンの宣伝を担っていますが、アプリと同様に掲載するだけでは、Webサイトの意義がないと考えました。「編集部説明」のように、サイトでしか見られないものが増えると、アプリとサイトの両方から作品を楽しめるよう...
写真を用いて自己PR(250)
「現状の把握と問題の解決策を考え抜く力」があります。 大学1年生の時に、◯◯でボランティアをする際、先輩と議論ができる環境を作りたいと考え、以下のことに取り組みました。1.語学講座を設け、先輩に教えてもらう。2.確認テストを用意し、それに向けて、先輩と一年生で口頭質問を通して覚えてもらう。3....
大学時代にのめり込んだことを2つ(350字ずつ)
【1】反省をもとに、プレゼンテーションの改善に励みました。ゼミでは、半期に2度発表を行いました。1度目は内容量が多く、早口で捲し立ててしまいました。2度目は原稿を凝視しながらの発表で、さらに質問に対する答えを用意できていませんでした。どちらも「内容がよく分からなかった」と酷評を受けました。準備...
とっておきの本2冊の作品名と著者、推薦文(100)
【1】『夜を乗り越える』/又吉直樹/なぜ人間には物語が必要なのかを考えたことはありませんか?本と人間について、作者独自の視点、素直な言葉で語られています。思わず納得してしまうこと、メモしたくなる言葉がたくさん詰まった一冊です。
【2】『終末のフール』/伊坂幸太郎/「明日死ぬとしたら、生き...
家族以外で手本にしている人、その人から学んだこと(150)
書道の先生を手本にしています。「下手な字」は存在しないという信念をもっている先生から、2つのことを学びました。1.物事の良い所を必ず見つけて認める姿勢。2.生徒のどんな話にも興味を持って聞く姿勢。以上の2つを意識することで、自分の視野を広げ、関心を持ったものには、まず働きかけてみる力がつきました。
2年以内に購入した大切なものを理由も含めて(90)
ディズニーのカンガ・ルーの人形です。友人との旅「カル旅」の由来は、気軽とカンガルーです。20歳の記念にお揃いで購入し、旅のお供にしています。2人の思い出と未来を表している人形です。
10年後、どんな出版人になっていたいか(150)
過去の文化の継承、今の文化の保存、そして未来の文化を創造していく出版人になりたいと考えております。文化の担い手として、新しいものを開拓するだけでは足りないと思います。過去から学ぶこと、そして現在の出来事を形に残すこと、これを読者の立場を忘れずに、連綿と続けられる力を身に付けたいと考えております。
小社ならではの新規ビジネス ネーミング、ジャンル及び内容(150)
親子で演劇界へ
貴社は、歌舞伎誌を刊行していることに加え、映画やドラマなどの小説化を多く手掛けています。したがって、歌舞伎の題材を、小、中学生向けに小説化することで、子どもが興味を持ちやすくなると考えました。また、学習漫画や図鑑で親からの信頼が厚いため、親も歌舞伎を薦めやすく、一緒に楽しめる...
出版業界以外に志望する進路、そこで成し遂げたいこと(150)
「付加価値を追求した家づくり」を行いたいと考えております。生活するうえで生じる悩みや、家について回る環境問題などの解決ができる家を創造します。お客様の人生の根底を支えるものでありながら、日々の生活に変化を与えることができる家づくりを目指します。
小学館の強み(180)
強みを2つ挙げます。1つは、メディアミックスによって、様々な視点で作品を味わうことができることです。もう1つは、学習関連の本や漫画、特に図鑑が有名であり、親が子どもに与えたいと思える本を作っていることです。以上の2つにより、親世代から子ども世代の、様々な媒体でエンターテインメントを楽しむ人々に...
志望する部署(200)
編集(児童書)
ノベライズだけでなく、オリジナルの小説の分野を盛り上げたいと考えております。民俗学を学ぶ中で、身近な物事に疑問をもち、調べて、理解することの大切さを学びました。なぜトイレで会話してはいけないのか、なぜ足でドアを開閉してはいけないのかなど、小学生のうちから、身の回りのことに興味...
志望する部署(200)
編集(少女マンガ)
女の子が抱える悩みに対するヒントを提示できるような作品作りをしたいと考えております。私自身、親に対して素直になれないこと、みんなと同じように「かわいい」と言えないことなど、様々な悩みがありました。同じ境遇ではなくても、マンガの登場人物の考え方に救われた経験があります。ささ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。