24年卒 事務系
事務系
No.297598 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
新明和工業への志望度を教えてください。
第一志望
新明和工業を志望した理由を教えてください。
・事業が私の軸に合致すること、・自身の特長を活かして貴社に貢献したいと考えたことの2点が理由です。1点目について、私は「社会インフラを根底から支えたい」「独自の確かな技術によるものづくりを支えたい」「国内に加え海外にも価値を届けたい」という軸をもとに就職活動を行っています。説明会やインターンシ...
上記の職種に興味がある理由を教えてください。
人事・総務:人事の業務において、大学で学んできた内容(労働社会学、コミュニケーション社会学)を活かせると考えているから。
営業:大学の部活動(ディベート)で学んだ説得やのスキル・考え方が活かせるのではないかと考えているから。
企画・マーケティング:集団塾講師のアルバイトで得た、目の前の人を...
新明和工業の中で興味を持った事業部(製品)を教えてください。複数ご記入いただいても構いません。
いずれの事業部、製品にも興味を持っていますが、特装車事業部の塵芥車や、産機システム事業部が扱うごみ処理施設関連の環境システムに興味があります。
その理由は、いずれも私の関心(社会環境への影響力の大きさ、環境保全への貢献)に特に合致していると感じたからです。
特に関心がある製品は塵芥車です。...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について教えてください。
学部3年生までは、◯◯や◯◯に関連する社会学全般の勉強に力を入れて取り組んできました。文献調査やそれをまとめた発表をグループで行うことが数多くあったため、チーム全体でより良い成果が挙げられるよう、各自の得意・苦手を活かした分担を考えることや自身の役割を締切よりも早めにかつ高い質で全うすることに...
クラブ・サークル、アルバイト経験について教えてください。中学、高校(高専)、大学と分けてご記入ください。
中学:◯◯部で活動。同級生や下級生と指導しあいながら、県大会ベスト8を目指しながら日々活動を行っていました。
高校:◯◯部で活動。自身の実力不足を正面から受け止め、弱点克服に努めたことで、中学では達成できなかった県大会上位入賞をチームで成し遂げました。
大学:◯◯部に所属。チームで大会に向...
自己PRまたは学生時代に最も打ち込んだことについて教えてください。
自己PR:私は「実直な◯◯」です。人に真剣に向き合い、気づきを言語化し、課題解決のため地道に努力します。それを表す一例が集団塾講師のアルバイトです。当初は未熟で、生徒や社員から厳しい言葉を受けました。ならば徹底して課題やニーズを把握し、授業の質を高めようと決めました。そこで、生徒や社員から受け...
各質問項目で注意した点
要求される文字数が多いので、構造をしっかり考えて書くこと。
企業のことを理解していることをアピールできるようにすること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。