職種別の選考対策
年次:
24年卒 グローバル職 技術系
グローバル職 技術系
No.321469 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 グローバル職 技術系
グローバル職 技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 大学院生が多いです |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明・ワーク・社員との座談会の流れでした。
ワークではかなり専門性の高い課題が出されました。その課題が出た時には社員の方から資料と軽い説明があり、その後ワークという形です。正直内容は専門性がないと難しかったです。
ワークの具体的な手順
軽い資料の説明からグループワークです。発表や質問はなかったので、軽い気持ちでできます。
インターンの感想・注意した点
ワークの専門性が高く、わからないところも多かったですが、チーム内に2.3人は詳しい人がいるので、その人だよりなところはありました。ただ、内容だけでなく、ワークの進める流れなどは積極的に発言することでチームに貢献できます。
インターン中の参加者や社員との関わり
質問時間を多く設けて頂き、複数の社員の方に時間を設けていくつか質問できる時間があったので、社員と関わる機会は多かったと感じる印象です。ワークを行ったメンバーで1人の社員に話をするので、積極的に質問すると色々聞けます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特にないです。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しく穏やかな方が多い印象でした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職