職種別の選考対策
年次:
18年卒 技術系 ※現在募集なし
技術系 ※現在募集なし
No.14133 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 技術系 ※現在募集なし
技術系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大阪大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
クラブ活動やアルバイトで学んだことについてご記入ください。
私は個別指導塾でアルバイトを続けています。始めた当初はうまく指導できず、クラスの確認テストの合格率は約50%でしたが、改善のために行動した結果、80%まで上がりました。具体的には指導技術向上や生徒のモチベーションを上げるために互いに新たな指導方法を学びました。この経験から私は自らの問題点を把握...
志望理由をご記入ください
私が貴社を志望した理由は2つあります。まず貴社の社会への影響力や高い技術力を支える製鉄所の設備に惹かれたからです。私は就職活動や講義の中で、産業の根幹が鉄であると知りました。そのような鉄鋼製品の製造に携わることで、世界に高品質な製品を発信したいと考えています。2つ目の理由として、学んできた土木...
希望する職種と、その理由についてご記入ください。
私は今まで学んできた土木工学の知識を活かして、設備保全の業務に携わりたいと考えています。産業の根幹である鉄製品を製造する製鉄所を見学して、この設備を支えたいと強く感じました。また製鉄所における企画・計画・設計・工事といったすべての工程に関われる所に魅力を感じました。研究等で培った問題解決能力を...
就職活動の取組みについてご記入ください。
鉄鋼業界を希望しています。狭隘な施工エリアの中、周囲の稼働設備に影響を与えず、制約条件をクリアしながら短工期での施工を実現する必要があり、そこには土木技術の粋が詰まっています。また、製鉄所内にはほぼすべてのインフラがあり、技術者としてそのすべてに携わることができるため鉄鋼業界への就職を考えています。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考