職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業職コース
営業職コース
No.311559 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 営業職コース
営業職コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月下旬
グループディスカッション(GD)
2023年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
予定時刻に入室して開始
GDのテーマ・お題
仕事体感ストーリーワーク
GDの手順
実際に入社した体で、ストーリー仕立てで進みました。
「どうすればアポが取れるのか」「契約につなげるためにはどうするか」「会社の魅力を商談でどう伝えるか」「社会人としてのビジョン」といった内容でした。
お題により発表形式は異なり、個人ワークをしてから発表する場合もあれば、グループワークをして...
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
面接官の方から始まり、挙手制で自己紹介(名前、大学、アルバイト、マイブーム) がありました。
プレゼン時間の有無
自己紹介後に、説明会で感じたことや志望動機を話す時間がありました。
選考官からのフィードバックの有無
お題ごとに発表後はフィードバックをいただきました。
雰囲気
面接官の方が朗らかで話しやすい雰囲気を作ってくださいました。
注意した点・感想
働くイメージがつき、会社への理解を再確認できるような面白いワークだと思いました。
オンラインであることかつ話を聞く時間が長いこともあり、反応を良くすることは心がけました。またまとめ役になり円滑にGDが進行するように努めました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考