職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業職コース
営業職コース
No.181716 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 営業職コース
営業職コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年4月下旬
最終面接
2021年4月下旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業部長、支店長
会場到着から選考終了までの流れ
建物1Fのモニターで部屋を確認、移動して待機部屋で人事の方から説明を受けた後、時間になると部屋に案内されます。選考終了後は再び待機部屋に移動して今後についての案内をされ、準備のできた人から退室して解散しました。
質問内容
志望動機、プライベートと仕事のどちらを優先するか、営業に対する不安は無いか、初任業務について理解しているか、逆質問 でした。対話形式で進められたので、4人の学生の中の誰かが突然当てられて答えるような形でした。
雰囲気
非常に和やかでした。
注意した点・感想
二次面接の際の初任業務に関する理解が浅いという反省を、今回の最終面接で活かすことができました。突然発言を求められるため、1時間という長い時間ではありましたが、話している内容に神経を傾けていつでも答えられるようにしていました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。