職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系基幹職
事務系基幹職
No.384530 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系基幹職
事務系基幹職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 関関同立、MARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
特約店営業、コンサルティング営業に関してグループワークを通じて体感するというものであった。グループは4、5人程度に分けられ、2日間とも同じメンバー。マイカーリースの導入推進についてなどのテーマを与えられディスカッションし、発表。
ワークの具体的な手順
1日目
・業界について、事務系基幹職の仕事
・ワーク(マイカーリースの導入推進)についての説明
・グループに分かれアイスブレイク、ディスカッション
・発表
2日目
・新規事業提案
・発表、FB
・座談会
インターンの感想・注意した点
2日間の間でグループワークがメインになるため、メンバーとのコミュニケーションをしっかりとり、議論がどこまで進んでいるのかを共有し合うように心がけた。最後の座談会はかなり疲弊すると見込んで、事前に質問を考えていった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループメンバーとの関わりが強いが、社員さんとはあまり話す機会がなく、議論の主体は学生であった。最後の座談会で人事部の社員さん以外に質問をする機会をいただける。少人数での座談会だったため話しやすかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。