職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.272237 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 中堅大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界No.1企業のマネジメントで、経営者としてより良い価値をお客様に提供するためのマネジメントを体感しました。人事の方が見回っているような様子はなかったです。グループワークと発表後は人事の方へ質問をする時間が設けられています。どの回も難しい内容ではないと思います。
ワークの具体的な手順
オンライン、即開始
インターンの感想・注意した点
穏やかで真面目な雰囲気でした。グループワークの質は正直高くないと思うので、就活慣れしてきた方、GD練習をたくさんしてきた方は物足りないと感じる場面もあるかもしれません。人数が多い分、社員さんのサポートが薄めなので、しっかりと個人的な目標を持って挑んだ方がダレずに楽しめると思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんも学生も柔らかい雰囲気の人が多く、ワークへのFBも優しかった。ギラギラしている人はいなかったため、物足りないと感じる人もいるかもしれない。前半は少なかった。グループワークにかなり軽いFBをいただき、軽く質問タイムが設けられている程度。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
チャレンジ精神を大切にしており、また体育会系な印象を受けました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自分が魅力を感じる職種やそうではない職種を判断するきっかけにもなり勉強になりました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。