職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系※総合職へ統合
技術系※総合職へ統合
No.152303 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 技術系※総合職へ統合
技術系※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月6日
最終面接
4月6日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
出身地付近の技術部課長
会場到着から選考終了までの流れ
挨拶、エントリーシートの内容についての質疑応答、今後のスケジュールについて。
本来なら対面面接(本社)だが、オンラインになった。
質問内容
志望動機。学生時代力を入れたこと。アルバイト経験やインターンシップ経験。今までの挫折経験。志望職種の再確認。研究内容(より深く)。その研究がどう会社の戦力になり貢献できるか。志望動機に対する最後の意気込み。
雰囲気
1対1で緊張したがスムーズに行えた。
注意した点・感想
研究内容についてはかなり詳しく問われたため、わかりやすく説明し、その研究内容がどう貴社に活かせるかを具体的に説明しました。逆質問で大学院卒業の出身率や立場の高い人はどのような経歴を歩んでいるか問いました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職