職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系※総合職へ統合
技術系※総合職へ統合
No.120386 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術系※総合職へ統合
技術系※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
研究内容
◯◯の急激な◯◯に伴って生じる◯◯の発生メカニズムに関する研究を取り扱っています。◯◯実験を用いて、◯◯の異なる◯◯が◯◯する際に形成する◯◯とその◯◯によって発生する◯◯の測定を行います。◯◯での◯◯の挙動を、◯◯から◯◯の測定によって判断するための方策を考案することを目的としております。
ジーテクトに入社後、将来実現したいことについてご記入ください。
私は、自動車部品の軽量化や新素材を活かして自動車の車体開発設計に携わりたいと考えています。現在、自動車業界ではCASEと呼ばれる新しい領域で技術革新が進む中、自動車の概念は大きく変わろうとしている中、より高い開発力と技術力が重視すべきになると考えています。特に自動車部品の素材ではより軽量で高性...
あなたが一番力を入れて取り組んだ物事をお教えください。また、取り組みを通して、挫折や苦労を乗り越えて得たものをご記入ください
私は2年半続けている家電量販店のアルバイトに力を注ぎました。そこでは、お客様の立場で物事を考え、最適な対応を行うよう努めておりました。昨今、企業や学校にてオンライン化が進み、パソコンや通信機器をお求めになられるお客様が多くいらっしゃり、アルバイトの私も商談する機会が増加しました。そこで私は、良...
あなたのものづくりや自動車に対する思いをご記入ください
私は「人の役に立つモノづくり」「自分の仕事が形となる仕事」に重点を置いてものづくりに関連する就職活動を進めています。中学での職場体験や大学でのインターンシップで自分の携わった製品が実際に現場で使われている姿を見た時、自分の仕事が世の中の人の役に立てているという喜びとやりがいを感じました。また、...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。