企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
医療・福祉
日清医療食品
体験談
NO IMAGE
日系
医療・福祉
日清医療食品
3.6
お気に入り (610人)
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
50件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【あなたをPRするキーワードを、最大3つまで記載してください。(1)15文字以下】計画し粘り強く行動できる実行力 【あなたをPRするキーワードを、最大3つまで記載してください。(2)15文字以下】協力して課題解決できる柔軟性 【あなたをPRするキーワードを、最大3つまで記載してください。(3)15文字以下】目標に向かって努...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】スーパーバイザーと営業という二つの職種を体験しました。スーパーバイザーは施設のマネジメントとして施設でお食事を作る方々が円滑にお食事を作れるようにサポートする仕事で人員配置や動線といったことを見直し、働く人たちの職場の環境整備に努めました。その仕事の中でお食事を召し上がれる...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【志望動機】「食を通して多くの方に笑顔を届けたい」という夢を実現したいからです。私は介護実習で食事介助を経験した際に、利用者の方が食事を通して微笑む姿が強く印象に残っています。様々な障がいにより食べる事が困難な方にとって、食は命を繋ぐだけでなく精神も支える存在であると考え、医療食メーカーに興味を持ちました。中でも貴社は、利...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】オンラインで3時間のインターンシップだった。まずは会社の方から業務説明があった。その次にワークショップが2つ。ビジネスモデルワーク、ポジショニングワークをして、自分の意見をまとめた。フィードバックがあり、最後に質疑応答の時間がある。 【ワークの具体的な手順】(1)キーワード...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEB会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】企業情報、質疑応答、仕事内容、先輩社員座談会 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】様々企業を相手に栄養管理を行っているイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】全国の5000件を越える施設へ栄養管理を行っているイメージ 【このイベントを通しての感想】全国の5000件を越える施...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社説明会とアイスブレイクから始まり、GDとプレゼンテーションを行った。 具体的には営業職とスーパーバイザーの仕事を体験し、課題の深掘りや実際の施策案を考えプレゼンテーションを行った。そこからフィードバックや実際の施策を教えて頂いた。 【ワークの具体的な手順】会社説明会 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】より志望度の高い企業から内定を頂き、辞退させていただきました。 【採用人数・倍率】わかりません。 【内定者の採用大学・学歴】管理栄養士養成校 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】とにかく食に興味があること。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
集団面接(最終面接)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事課の方 【会場到着から選考終了までの流れ】受付を人事の方お1人がされ、学生全員が集まってから面接会場にご案内して頂き、すぐに面接が始まりました。 【質問内容】・自己紹介と志望動機 ・目指すキャリア ・管理栄養士を目指したきっかけ ・厨房業務、早番遅番は大丈夫か ・勤...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】管理栄養士専門分野 一般常識 【各科目の問題数と制限時間】1時間程度 【対策方法】管理栄養士国試対策
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
企業説明会
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】・会社についての説明 ・受託先マップ、会社紹介パンフレット等を自由に閲覧 ・質問タイム 【注意した点・感想】WEBでも開催しておりましたが、対面での会社説明会に参加するように心がけました。対面でのインターンシップにも参加しました。また、笑顔や頷くことを意識したり、積極的に質問し、人事の方に顔と名前を覚えて頂ける...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】・会社概要 ・事業案内 ・職種別働き方 ・選考フローの説明 ・逆質問 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】医療関連の仕事になるので、ルート営業が中心のイメージがありました。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】説明会では、ルート営業に加えて新規開拓の営業もあると知ることが...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【研究課題・興味のある科目(500字以下)】現在、私はゼミにおいて◯◯について研究しており、特に「今日の日本企業における◯◯の重要性」を専門に研究しています。この題材を研究しようと思った理由としては、今日の日本企業の多くは◯◯に取り組んではいるものの、それら多様性の重要性をあまり認識していないと思い、企業が◯◯に取り組むこ...
20
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の30代ほどの男性と、30代ほどの女性 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続後、開始 【質問内容】志望動機(自分の過去の経験などを交えながら、会社のどういった事業に魅力を感じたのか)、学生時代頑張ったこと(性格などを知るために、その経験について、深掘りの質問あり...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】50代くらいの男性。 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、受付をして、開始時間に女性の社員の方が案内してくださいます。 【質問内容】ESの内容を一通りして、逆質問の時間が多く設けられていました。 特に奇抜な質問はないですが、逆質問の時間が長いので、 もっと企業研究をし...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】30代くらいの女性 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、開始時間になると部屋に案内してくださいます。 【質問内容】ESの通りに、一通り質問されます。その後は会話形式で、人柄を探るような質問が続き、逆質問。人柄をさぐるような質問は、例えば嫌いな人に対してどのように接する...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続後 【GDのテーマ・お題】働く目的は何か 【GDの手順】課題が出され、GDをはじめます。話している間、社員の方はカメラオフですが常に4人の方が聞いています。GDは採用担当者の方との相性もあるかもしれませんが、この会社は4人も聞いてくださっているので、偏った判断にならなくて、と...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語、非言語 【各科目の問題数と制限時間】一般的なモノ 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【研究課題または興味のある科目(500文字以内)】大学では、現代社会について「◯◯学」「◯◯研究」の2つの軸からアプローチを行いました。家族・ジェンダー・地域・都市・労働など、様々な側面について、現状と課題の分析を行いました。今までの学びの中で、社会にある隠れた問題や、暮らしの多様化などについて、固定概念を取り払い、新たな...
30
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【研究課題または興味のある科目(500文字以内)】私は◯◯学のゼミに所属しています。私は◯◯学のなかでも、企業が深刻な◯◯状況からどのようにして回復したのかに注目して研究しています。企業が◯◯を回復させるために必要なことの一つは発想の転換を行うことです。新たな商品を開発するのではなく、発想の転換をすることによって既存商品で...
14
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【研究課題または興味のある科目(500字)】ゼミでは、◯◯◯◯部と共同研究に取り組み、◯◯マーケティングを学びました。私は◯◯学科の授業の中でも、多様なチャネルを通じて顧客と接触する事や顧客毎のニーズに対応する事の重要性を実感し、このテーマを専攻しました。◯◯◯◯という◯◯の学生への認知度向上と◯◯への集客に向けて、公式◯...
13
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】この会社では基本的に総合職=営業職だが、営業職に配属になることがない他社に内定をもらったため、希望順位の低い営業配属のこの会社は辞退した。 【採用人数・倍率】内定を辞退したので不明である。 【内定者の採用大学・学歴】内定を辞退したので不明である。 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
役員面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】管理職の方 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後人事の方に控室に通され、しばらくすると面接室へ案内される。終了後もう一度控室へ戻り、その後帰宅という流れであった。 【質問内容】会社を選ぶうえで大事にしていること、学生時代に力を入れたこと、当社に対して抱いているイメージ、なぜ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】採用担当の方 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接のため接続でき次第開始、終了後すぐ接続を終えるという流れであった。 【質問内容】入社後は全国転勤型の営業になるが、勤務地は出身地以外でも大丈夫かということ、運転免許について、会社を選ぶ軸として最も大切にしていることは...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】採用担当の方 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接のため接続ができたら面接開始し、終了したら接続を切る。 【質問内容】面接では、Web会社説明会の感想や質問をお伺いしますとのアナウンスが事前になされ、それを聞かれた。自己紹介、自身の長所短所、周囲からどのような人物だ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】競合他社と協力するか、対抗するかのどちらを取るかを考えて発表するものだった。取引先となる病院の経営の問題に関わり、顧客やその地域での信頼関係を大切にしつつどう行動すべきか、というものだったと思います。 【ワークの具体的な手順】資料を読み込み、それぞれ案を出して、話がまとまっ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
2 / 2
職種別の選考対策
栄養士・調理師職
エリア総合職
企業情報
会社名
日清医療食品
ホームページ
https://www.nifs.co.jp
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディング20階
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら