![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.273590 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
一番興味をもった学問について教えてください。その内容について教えてください。(250文字以下)
地方創生をテーマとしているゼミに所属しています。現状、少子高齢化やコロナ禍の影響で地方部は人口が減少し、その持続可能性を高めるための対策は急務となっています。そこで、今後確実に縮小していく地域社会において、過疎地域が生き残るためにはどのような対策を練るべきか、観光、環境、食の三つの社会学的視点...
趣味
ラーメン店巡りが趣味です。私は大学入学後、ラーメンの虜になりました。
特技
特技は料理です。幼い頃からしており、今でも家事の一つとして続けています。
あなたの長所を教えてください
率先して行動を起こすことで周囲を巻き込み、課題を突破する力があります。サークルで部長をしていた際、新入生歓迎活動を成功させるため、自ら率先して仲間に働きかけることで目標達成しました。
あなたの短所を教えてください。
心配性で、物事を判断するのに多くの時間を割いてしまい、スピードに欠けてしまう点です。
学生時代に一番頑張ったことそこから学んだことについて教えてください。
私が学生時代に最も打ち込んだことは、コロナ禍における新歓活動です。当団体ではオンライン説明会を開催すべく、SNS上で説明会の宣伝活動に励むも、参加者を集められずにいました。根本原因は宣伝内容が新入生の目に留まっていないことにあると考え、従来の宣伝方法から、個別に直接メッセージを送信する宣伝方法...
希望される職種を選択してください。
営業
当社への志望動機を教えてください。
私は暮らしの当たり前を支えたうえで人々生活を豊かにしたいと考えています。私は部長として部活動を運営したことで、今まで当たり前だと思っていたことがそうではなかったのだと実感しました。この経験から、人々の当たり前を支える仕事がしたいと考えるようになりました。中でも貴社は、認識識別技術とメカトロニク...
他にPRしたいことがあれば300字までで記入してください。
私の強みは課題解決力です。私は◯◯活動を行う◯◯人規模のサークル代表として昨年、新入生の入部半年後の定着率、9割を実現させました。まず私自身がサークルに入った時に、同期の新入生が本当に多く辞めてしまう問題がありました。私が部長になった時に原因である教育制度や満足度をなんとかして改善したいと考え...
各質問項目で注意した点
簡潔に
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。