25年卒 事務系
事務系
No.389428 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年3月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
中学生時代力を入れたこと
テニス部での部活動を頑張りました。日々の部活に加えて、帰宅後に走り込みや素振りなどの自主練習を毎日続けました。初心者から始めたスポーツでしたが、試合に出場して勝つことができました。
高校時代力を入れたこと
部活動と体育祭での団長経験です。部活は中学生のころから引き続きテニス部に所属しており、団体メンバー入りを目標として日々練習に励みました。また、体育祭の団長経験は全ての学年をまとめるのに一苦労しましたが、人を見る力が身に付きました。
大学生時代打ち込んだこと
私が学生時代最も打ち込んだことは、テニスサークルでの幹部の経験です。幹部として全員がどうすれば楽しめるかなどをメンバーと話し合い考えました。また、50人が参加する合宿係のリーダーも務めさせていただきました。参加率を上げるにはどうすればよいかということを工夫しました。
研究内容を教えてください。(研究テーマが未定の場合は、今後取り組みたいテーマや取り組む可能性のあるテーマをお書き下さい)学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。(200文字以内)
私は経済学部に所属しています。経済学部にでは、統計学のような数学のみだけでなく、マーケティングについても学習しています。また、現在は行動経済学に関して研究するゼミに所属しています。このゼミに所属したきっかけは、大学の授業でマーケティングを受講した際に興味を持ったことがきっかけです。この経験を生...
当社を志望する理由を教えてください(200~400文字程度で記載ください。)
私は、四国の人々のあたりまえを支えたいと考え御社を志望いたします。御社では、日々の生活に必要不可欠な電力を安定的に供給することで、人々のあたりまえの生活を支えています。中でも貴社は、四国の人々や企業に密着した事業や地域貢献を行っており、私が生まれそだった四国の皆様に最も貢献できる仕事なのではと...
あなた自身を文章でPRしてください
私の強みは課題解決能力です。私は、飲食店でオープニングスタッフとしてアルバイトを行っています。その際に、従業員の方の労働環境改善と売上向上を目指し現状改善を行いました。お客様が次第に増え、新人のアルバイトが入ってくるようになった際、お客様を長時間待たせてしまったり、アルバイトの方が残業したりす...
各質問項目で注意した点
読んでいる人がその行動を起こそうと思った理由や、背景など具体的に伝わるように、イメージできるように書いた。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。